ぴーまろブログ

疑問・思ったこと・興味があることをとりあえず書いてみる

チョコレートとくしゃみの関係

チョコレートが好きでよく食べるのですが、いつからかチョコレートを食べるとくしゃみが出るようになりました。最初はたまたまかなぁと思っていました。必ず出るわけではないので気のせいかなぁと思っていました。

でも結構頻発するようになり、ちょっと心配になりました。しかもカカオが多いチョコレートを食べるとくしゃみが出やすいことに気付きました。

私の周りにもチョコを食べるとくしゃみが出ると言う人が割といました。

       

私は花粉症や食べ物のアレルギーがあるわけではありません。

毎回くしゃみが出るわけではないし、くしゃみだけならアレルギーではないかなぁとも思ったり・・・。

 

ですが、これは重大なアレルギーのサインなのかもしれません。

チョコレートとくしゃみの関係性と、その対処法について調べてみました。

     

チョコレートアレルギー

チョコレートを食べるとくしゃみが出る人は「チョコレートアレルギー」を発症している可能性が極めて高いです。

高濃度のカカオのお菓子を食べるとくしゃみが出ると言う人は、「カカオアレルギー」を発症している可能性があります。

このアレルギーは、チョコに含まれるカカオやココア、粉乳などが原因で起こる食物アレルギーのひとつです。

原因となる物質は「チラミン」と「ニッケル」の2つがあり、それぞれ高カカオのチョコレートに多く含まれます。

 

原因物質(チラミン・ニッケル)

チラミンはチョコレートやココアなどのカカオを原料とした食品に含まれている物質です。

チラミンは「仮性アレルゲン」と呼ばれる成分のひとつで、アレルギー反応のような症状を引き起こす原因になります。

 

カカオには金属である「ニッケル」も含まれています。そのため、金属アレルギーの人はこのニッケルに対してアレルギー反応が起きる場合もあります。カカオ濃度が高くなればなるほど金属成分も多く含まれます。

 

主な症状としてくしゃみや鼻水のほか、重症化すると下痢や嘔吐、けいれんを起こします。また最悪のケースとして、アナフィラキシーショックにより死亡例の報告もあるようでアレルギーを甘く見てはいけません。

くしゃみが出る程度なら、アレルギーは軽度だと考えられますが、症状はある日突然重症化することもあるので注意が必要です。

 

対処方法

・ 一度にたくさん食べたり、毎日続けて食べないようにする

・ ほかのアレルギーがある人は、その症状が悪化しているときは、チョコレートを食べるのを控える。

・ 体調が悪い時にはチョコレートを食べるのを控える。

 

大量に食べれば食べるほど、アレルギーが重症化するリスクがあるので、食べる量は頻度など注意が必要です。

可能であれば病院へ行って、アレルギー反応を示す成分を正確に調べてもらうと良いかもしれません。自分の体質に合わない成分が分かれば、その食材を選ばないように気を付けることができます。

 

アレルギー対応のチョコ

甘いものが好きな人は、チョコレートアレルギーだと分かっていても、食べたくなりますよね。好きなものを我慢するのはとてもつらいです。我慢をすればするほど、反動が大きく出てしまうこともあるので注意が必要です。

 

カカオの代替品である「キャロブ(イナゴマメ)」と言う食材を使ったチョコレートがあります。

キャロブはカカオによく似た風味をもつ栄養価の高い食品で、カフェインも含みません。なので、妊婦さんも摂取が可能です。

カカオの代わりにキャロブを使ったのもや、乳製品不使用のものなど、アレルギーに合わせた、様々な商品が販売されています。自分の体質に合わせて選ぶのが良いでしょう。