ぴーまろブログ

疑問・思ったこと・興味があることをとりあえず書いてみる

オートミールお好み焼き

日々ダイエットをしていると言っていますが、なかなか成果はでないものです。

なぜならダイエットしていると言っているだけで何もしていないから。

そういうところが弱いところで、ダメだと分かっていてもなかなか行動に移すことができません。できたら年中ダイエットしてると言っていない。

 

そんな中今日はオートミールお好み焼きを作って食べました。

     

オートミールとは

オーツ麦(燕麦)を脱穀して調理しやすく加工したもの。精白を行わず、外皮を残したまま加工されるため、栄養が豊富で、最近では安全で健康的な離乳食、美容やダイエット食として注目されています。

オートミールは、植物性タンパク質が精白米の約2倍で、日本人に不足しがちな、カルシウム、鉄分などのミネラルが多く含まれています。また、ビタミンB1や抗酸化作用のあるビタミンEなどのビタミンも豊富です。

なかでも食物繊維は精白米の約20倍、玄米の約3.5倍もの量が含まれています。オートミールの食物繊維は、水溶性と不溶性の両方の食物繊維がバランスよく含まれています。

 

そんなオートミールを使ってお好み焼きを作りました。お好み焼きには小麦粉を使用しますが、小麦粉の代わりにオートミールを使うことで、

・小麦粉と違い血糖値の上昇を抑える

オートミールは小麦粉より糖質カロリーが控えめ

・小麦粉に含まれるグルテンがないためアレルギーの方も安心

と言うメリットがあります。

今回はダイエット目的のため、糖質やカロリーを抑える目的でオートミールお好み焼きを作ることにしました。

 

オートミールお好み焼きのレシピ

材料(1人前)

オートミール(クイックオーツ) 30g

和風だし 小さじ1

卵 1個

水 80~100ml

キャベツ 150g

お好みの具材 適量

お好み焼きソース 適量

マヨネーズ 適量

青のり 適量

かつおぶし 適量

 

作り方

1.キャベツを粗みじんに切ります。

2.オートミール、和風だし、卵、水をボールに入れ、よくかき混ぜます。

3.キャベツ、お好みの具材をボールに入れて混ぜ合わせます。

4.フライパンに油をひき、具材を流し込み、焼いていきます。

5.焼き色が付いたら、ひっくり返します。

6.両面焼けたら、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをかけて出来上がり。

とても簡単なレシピです。写真を撮り忘れてしまいましたが、見た目、味ともに普通のお好み焼きでした。オートミール感は全くありません。

と言うか、お好み焼きソースとマヨネーズをかけたら、それはもうお好み焼きです。

小麦粉と違い、生地がまとまらず、ひっくり返すときにバラバラになってしまうのでとても苦労しました。なので、普通のお好み焼きの大きさで作るとキッチンが大変なことになりますよ。

家なので、お好み焼き屋さんみたいなフライ返しがなく、一つのフライ返しでやったためうまくひっくり返すことができませんでした。

でも美味しくて、ダイエットになるなら何でもいいのです。

オートミールなので腹持ちも良く、お昼に食べましたが、夕食がいらないくらいお腹いっぱいでした。

皆さんもぜひ作って食べてみてください。